top of page

検索


2025(R7)年6月分の平均工賃の報告🌠
2025(R7)年6月分の平均工賃の報告です。 皆さん、お疲れ様でした。 とんとん工房開設以来…初めての、平均工賃… 一万円越え…でした。
morohoshijuku
7月15日読了時間: 1分


2024(R6)年度の平均工賃の報告🌠
2024(R6)年度の平均工賃の報告です。 皆さん、お疲れ様でした。 金額だけでなく『働く』ことの大切さをみんなで考えながら…今年度もがんばりましょうね‼︎
morohoshijuku
6月23日読了時間: 1分


ほかほか焼きいも…できるかな?
昨年はスイカ🍉に挑戦しましたが…カラスに突かれ…全滅でした… で…今回は、さつまいも🍠…紅はるか…という品種の苗を6株…諸星農園作業場に植えました!🌠 寒くなった時の焼きいも…が、楽しみ…!🌠
morohoshijuku
6月21日読了時間: 1分


morohoshijuku
2024年4月11日読了時間: 0分


とんとん工房…つながるフェスタ2024
3月24日あいにくの雨でしたが…ガレリアかめおかで開催された「つながるフェスタ2024」にとんとん工房メンバーも農福連携のメンバーとして、バザーに出店しました!🌠 売り上げは、5,280円でした!🌠 メンバーの皆さん、お疲れ様でした!🌠
morohoshijuku
2024年3月25日読了時間: 1分


morohoshijuku
2023年6月21日読了時間: 0分


さをり折り機をご寄付いただきました!
とんとん工房でどうですか…?とのことで、さをり折り機をご寄付いただきました!🌠 すぐには難しいですが、今後自主製品づくり等に考えていきたいと思います!🌠 ありがとうございました!🌠
morohoshijuku
2023年5月23日読了時間: 1分


本年初めてのバザー!🌠
明けましておめでとうございます!🌠 本年初めてのバザー…7日土曜日の京都丹波子育てフェスタ…出勤の皆さんお疲れ様でした!🌠 売り上げ額は、5,100円でした!🌠 今年はさらなる工賃アップを目指して…がんばろう…!🌠
morohoshijuku
2023年1月7日読了時間: 1分


コロナ禍からの久しぶりのバザー…
11月5日(土)、6日(日)、2日間続けてバザー出店しました!🌠 「かめおか子育てフェスタ」と「つながろうフェスタ」…2日間の売上は、見た目24,450円になりました!🌠 12月のとんとん工房メンバーの工賃…少し上げられそうです!🌠 皆さんお疲れ様でした!🌠
morohoshijuku
2022年11月7日読了時間: 1分
とんとん工房…自主休業します!
いよいよ、とんとん工房の関係者にもコロナ禍がひたひたとやってきました! 今月21日(月)〜28日(月)まで、自主休業とします! コロナが急増するなか…メンバーの安全を守るため…ご理解をお願いします!🌟
morohoshijuku
2022年2月19日読了時間: 1分


とんとん工房…新作品
自作アクセサリーの新作品…つまみ細工…です! 今後、市役所販売会やイベントの機会に販売していきたいと考えています!🌠 また、皆さんの感想、ご意見等、お聞かせくださいね!🌠
morohoshijuku
2022年2月9日読了時間: 1分


今月の市役所販売会…中止です!🌠
1月25日予定されていた市役所ホールでの販売会…コロナの関係から中止の連絡がありました! 今年始めての販売会でしたが、仕方ないですねぇ… まだまだコロナに振り回されそうです… 皆さんも基本の対策を怠らないようにして下さいね!🌠 せっかくの手作りクッションも出番が…!🌠
morohoshijuku
2022年1月21日読了時間: 1分


みんなの工賃アップを目指して!…アルミ缶回収にご協力ください!🌠
とんとん工房では、この度工賃アップを目指して、アルミ缶回収に力を入れるために、アルミ缶回収のご協力を呼びかけるチラシを作成して会員や地域の人に配布することを始めました! 皆さん、ご協力の程…よろしくお願いいたします!🌠
morohoshijuku
2022年1月20日読了時間: 1分


とんとん工房…草取り
10月21日の午後作業で、地球環境子ども村の天文台…星楽館の草引き作業頑張りました!🌠 諸星塾の天文同好会FAOが星空サロンで利用させてもらってる天文台です!
morohoshijuku
2021年10月22日読了時間: 1分


ボランティア功労賞をいただきました!
第70回京都府社会福祉大会…本大会は、コロナで中止になりましたが、諸星塾が亀岡市社協からの推薦をいただき、…ボランティア功労賞…をいただきました! 様々な形でご協力いただいた皆様にあらためて感謝します、ありがとうございました!
morohoshijuku
2021年9月9日読了時間: 1分


二代目きらら号…
初代きらら号が5年のリース期間を終えて、二代目にバトンタッチしました! 5年間で走行距離96332キロメートル…お疲れ様でした! 二代目…よろしくお願いしますね!🌠
morohoshijuku
2021年7月6日読了時間: 1分


とんとん工房で実習をしました!
3月19日にとんとん工房で、プラス思考になる考え方と対話力を高めるための実習を行いました。 みんなでグループワークなども行い、充実した実習になりました!
morohoshijuku
2021年3月20日読了時間: 1分


非接触型温度計…確保しました!
コロナ対策もあって…とんとん工房ときららサロンに、非接触型温度計を確保しました! みんな、コロナにもインフルエンザにも負けるな!🌠
morohoshijuku
2020年10月14日読了時間: 1分


きららの販売コーナー
コロナ禍の中、市役所での作業所販売会がまだ再開の見通しがたちません! で…フリーサロンでの販売コーナーを設置しました! 作業所の自主製品とフリーバザーのコーナーです! これで、少しでも…みんなの工賃アップができると良いのですが…!?
morohoshijuku
2020年10月13日読了時間: 1分


本日の星くずファーム‼️
梅雨の晴れ間…とんとんメンバーは午前中、星くずファームのこいも…そして、じゃがいもの試し収穫とニンニクの収穫作業に頑張りました☀️
morohoshijuku
2020年6月29日読了時間: 1分
bottom of page